-
バイデン政権の考え方
2021/04/13大統領に就任してからのバイデンの積極性に驚きを感じる人は多い。 ただのワシントン歴50年の政治屋だと思っていたのが、大変身なのである。 バイデン政権の下では今までの政権ほどエコノミストの力が強くない。 というかバイデンは…
-
バイデン・パッケージの意味するところ
2021/03/11かねてから米国政治経済は40年ぐらいの周期で,変化してきていることを指摘してきた。 いまから40年前というと、事件でいえば1979年10月のFRB議長のボルカーによる金利革命である。金利の水準コントロールをやめてマネーサ…
-
ワクチン摂取録
2021/02/1512月から始まった、米国の新型コロナウィルスのワクチン接種が大分進捗しつつある。 2月11日現在の数字では全米で完全接種者が3.4%、部分接種者(2回のうちの1回の接種を受けた人)は10%となっている。 2月11日の新規…
-
共和党の軋轢
2021/01/08トランプによるクーデターの呼びかけに暴徒が議会に乱入する非常事態という狂気の沙汰が世界中から非難の嵐を呼ぶ中で、もう一つの狂気が進行中である。 米国株式の天井知らずの暴騰である。 米国の民主主義の危機の中で、株価が暴騰す…