-
日本沈没。
2022/08/10確か去年か、或いはその後かも知れないが同じトピックをテーマにした記憶が有る。 昨日総務省が発表したデータによると国内の日本人の総人口は前年比-61万9140人減(0.50%)の1億2322万3561人で13年連続で減少し…
-
一石二鳥。
2022/08/09先週の金曜日から土曜日に掛けては群馬県の酒蔵を訪ね、日曜日から昨日の月曜日迄は日本一の花火大会である神明の花火を見に山梨に出掛けた。 久々の夏休みである。 自分が勝手に夏休みを取ろうが為替市場は開いている。 金曜日は朝7…
-
神明の花火大会。
2022/08/08昨日は毎年8月7日に山梨県市川三郷町で開催される江戸時代から伝わると言う神明の花火大会に参加して来た。此れは凄い!大きな花火が頭上で炸裂する。何時もお世話になっているトレード•トレードさんが協賛しており、特別席で見たがま…
-
永井酒造。
2022/08/06日から今日に掛けて群馬県に在る永井酒造さんの見学に来ている。 一昨日まで土砂降りだったらしいが、昨日と今日は曇りか晴れ。又々、晴れ男の面目躍如である。 1886年創業で現在6代目当主の蔵元とはよく食事会でご一緒する。 谷…
-
ボケの始まりか?
2022/08/05毎朝、9:45から早朝に録画しておいたNHK.のテレビ体操をやる事に決めている。 確か本物は6:20からだと思うが、早過ぎて此れは無理だ。 何故9:45と言うと10分間の体操の後、9:55からじゅん散歩が始まるからだ。 …
-
抗原検査。
2022/08/03友人から新型コロナの陽性反応が出たとの連絡が有った。 濃厚接触をした記憶は無いが、仕事の関係で同じ部屋で凡そ2時間過ごしたので”念の為。”に連絡してきてくれた。 “俺も一度罹ったし4回…
-
ドル・円相場、急落。
2022/08/02ドル・円相場が急落している。 下は年初からの週足・ローソク足チャートであるが、3月6日の週に114.80の安値を付けた後上昇に転じ、4月24日の週に一旦131.25の高値を付けた後5月22日の週には126.36迄反落した…
-
馬鹿にしてんのか?
2022/08/01先日重大な通信障害を引き起こしたKDDI.が全ユーザーに対して200円を補償金として支払うことにしたそうだ。 200円? これはひと月の平均的なユーザーの通信料から2日間続いた障害期間を元にしての計算らしいが200円か?…
-
男性平均寿命81.47歳。
2022/07/30厚生労働省の発表によると、2021年の日本人男性の平均寿命は前年より0.09歳短い81.47歳で、スイス、ノルウェーに次いで世界第3位。女性のそれは前年より0.14歳短い87.57歳で女性は前年に続いて世界第1位だそうな…
-
132.51.
2022/07/29ドル・円相場が急落し、今日132.51の安値を付けた。 引き金になったのは昨晩発表になった米国第二四半期の国内総生産(GDP.)が市場予想の+0.5%を大きく下回る-0.9%であったこと。 これで第一四半期の-1.6%に…