-
株,史上最高値。
2024/02/23今朝の朝刊の一面は、”株、史上最高値。”の文字が大きく踊っていた。 日経平均株価は、バブル景気に沸く1989年に終値の最高値38,915.87を付けた後,リーマン ショック翌年の2009年には7,054.98迄下落したが…
-
ゴールデン アワー セミナー。
2024/02/22今晩、ひと月ぶりにゴールデン アワー セミナーが開催される。 ゲストは中国経済にお詳しい、タッシーこと田代尚機さん。 中国は現在不動産パブル崩壊の真っ最中で、先日中央銀行が利下げを行なった。 日経平均株価が本日34年振り…
-
さらば、台北。
2024/02/21あっという間に一週間弱の台北滞在が終わり,今日の午後のJAL.便で帰国する。 凄く良かった! 以前来た時は(時期は忘れた。)ずっと雨が降っていた記憶が有るが、今回はずっと晴天で,暑くも寒くもなくで,極めて快適であった。 …
-
マッサージに行って疲れた。
2024/02/20カミさんが台湾式マッサージに行きたいと言うので付き合ってやった。 以前、足のマッサージをして貰った事はあるが、全身マッサージは初めての経験だ。 マッサージ店は日本語も英語もイマイチで、i Phone.の翻訳機能が凄く役立…
-
Watch your step.(足元に気を付けて。)
2024/02/19今日も台湾名物のカラスミを買いに行ったり,あちこち歩き回ったが、もうすっかりMRT.にも慣れて自由自在だ。 先ずは500圓(500台湾ドルとも言う。)払ってEasy Card.なる物を手にしておけば簡単だ。 大抵の目的地…
-
台北Day3.
2024/02/18カミさんがお土産にパイナップル ケーキを買いに行きたいと言うので付き合う事にした。 持参したガイド ブックに幾つかのお店が載っており、パイナップル ケーキの外側がしっとりか,さっくりか,甘味が多いか、酸味が多いかなどのチ…
-
老人に優しい国。
2024/02/17昨日から台北に来ている。 外気温は24度で,甚だ心地良い。 嬉しいのは暖かいのに花粉症の心配が要らないことだ。 今回初めてMRT.に乗って色々探検をする事にした。 幾つもの線が絡み合っていて複雑に見えるが、色で分けている…
-
許せない!
2024/02/16此処でも何度も書いてきたが、児童や動物を虐待する奴等が許せない! ここ数日又もや4歳と5歳の女の子を虐待の上死なせた馬鹿どものニュースが話題になっている。 1人は薬や毒性の強い化学物質を飲まされて殺されたが、亡くなる数年…
-
落日の日本。
2024/02/15内閣府の発表によると、我が国の2023年のドル建ての名目国内総生産(GDP.)がドイツに抜かれて世界4位に転落した。 日本は1968年に当時の西ドイツを抜いてアメリカに次いで2位であったが2010年に中国に抜かれ,そして…
-
口先介入。
2024/02/14昨晩発表された1月の米国消費者物価指数(CPI.)が市場予想の2.9%を上回る3.1%であった為に、FRB.による利下げタイミングが又後ろにずれ込むだろうとの思惑からニューヨーク市場で株価は大きく下げ,ドル円相場も大台の…