-
どうする,神田さん?
2024/06/25ドル円相場が前回の介入レベルで,外堀と思われた158円をすんなりと超え、内堀と言われている160円を伺う展開となっている。 ドル高&円安が進んだ理由としては、先々週開催された日銀政策決定で、一部の市場参加者が期待…
-
内閣支持率23%。
2024/06/24読売新聞社の全国世論調査によると、岸田内閣の支持率は2021年10月の内閣発足以来最低の23%迄落ち込んだらしい。 確かに岸田内閣の改正資金規制法や定額減税は何のことかよく分からず、政権に対する不信感は増すばかりだ。 現…
-
梅雨晴れ。
2024/06/22関東地方は昨日梅雨入りしたらしいが、今日は久々の晴天に恵まれた。 梅雨の時期にふと晴天が覗くことを梅雨晴れと言うらしいが、今日は正に梅雨晴れであった。 こう言う晴天の日は勿論,ゴルフ。 昨日迄の天気予報では今日は雨の予定…
-
為替報告書。
2024/06/21ドル円相場が再び159円を超えた。 いよいよ敵が外堀(158円)を踏み越えて内堀(160円)に迫って来たが、その背景には2つの理由が有るのかなと思っている。 先ず最初は先週開催された日銀政策決定会合で債券購入の減額(実質…
-
56人の立候補?
2024/06/207月7日に投開票される東京都知事選に,なんと56名が立候補したらしい。 選挙に出るには300万円の供託金が必要で、有効投票者数の1割以上の票を取らないとこの供託金は没収となるらしい。 今1番火花を散らしている元キャスター…
-
大丈夫か?
2024/06/1911月の米大統領選挙迄あと半年弱となり、バイデン現大統領が再選されるか,それともトランプ前大統領が返り咲くか、日米同盟の一員である日本国民として,また金融に携わる者として大変気になるところである。 バイデンさんはおん年8…
-
素晴らしいアイディア。
2024/06/18大手都市銀行の一つが、2026年を目処に人事制度を抜本的に変えると言うニュースを見た。 そもそも日本の銀行と言う処は、年功序列制度の最たる物で、管理職になる迄は先輩を追い越して昇進すると言う事は有り得なかった。 最初の数…
-
すんなりとは行かないなあ。
2024/06/17先週,注目のFOMC.と日銀政策決定会合が終了した。 前者では市場予想通りに政策金利は据え置かれ、年内の利上げ回数が3回から1回に減らされてどちらかと言うと、タカ派的(金融緩和に消極的)と取られて、これはドルにとって好材…
-
一年先が、もう一杯?
2024/06/15毎年秋に招待されるアメリカでのゴルフツアーが今年はやらずに来年の5月にペブルピーチで行うとの連絡が有った。 このゴルフの集いはもう25年以上も続いており、一時ゴルフを辞めていた時期もこれだけは必ず参加していた。 大体同い…
-
日銀政策決定会合。
2024/06/14昨日から開催されていた日銀政策決定会合が先程終了した。 市場は政策金利の変更は無いが、円安対策として長期金利上昇を促す国債購入の減額が決定されることを期待していたが、”減額はするが詳細は次回7月の会合で。”と先送りされて…