-
まるでヨーヨーの動きの様に。
2020/03/11金融市場の動きが落ち着かない。 株価、債券相場が乱高下している。 比較的Volatility.=(変動率)が低いと言われるドル・円相場も月曜日の安値101.19から昨日は高値105.91迄4円72銭も戻した。 昨日一日だ…
-
とんでもない輩。
2020/03/10昼のテレビのワイドショーを見ていて仰天した。 新型コロナ・ウィルスの検査で陽性反応が出た男が家人に”コロナ・ウィルスをばら撒いてくる。”と言い放って外に出掛け、馴染みの飲み屋に行って従業員にわざと…
-
フラッシュ クラッシュ!
2020/03/09新型コロナ ウィルスの影響によるリスク オフの流れは変わらず、今日のドル円相場は一時101.54まで急落した。フラッシュ クラッシュの再現である。 日経平均株価も約1,000円安の19,698円で引け、2万円の大台を割っ…
-
数兆ドルが吹っ飛んだ?
2020/03/07相変わらず毎日新型コロナ・ウィルスのニュースが駆け巡り、筆者も幾つかの集りがキャンセルになり寂しい思いをしているが、キャンセルを受けて大変な目に遭っているレストランなどの業界の皆さんのご苦労を考えるとお気の毒で仕方ない。…
-
雑感。
2020/03/06昨日出先から帰ってお手洗いに入ると何だか良い匂いがする。 ふと見ると何時も飾ってある小さな花が替わっている。 ははあ、これか。 カミさんに”お手洗い、花の良い匂いがするなあ。”と呟いた。 答え。&…
-
PC音痴。
2020/03/05巷では機械に弱い人を機械音痴と呼ぶ。 ウチのカミさんがそうだ。 腹が立つほど機械に弱くて時々喧嘩になる。 筆者は機械音痴ではない。 家の中の家電製品とか機械物は(直せる範囲の物)は直せる。 車だって大体の事は分かるぞ。 …
-
平塚B級グルメ旅。
2020/03/04昨日アメリカの中央銀行であるFRB.が新型コロナウィルスによる景気減速を避ける為に0.50%の予防的な利下げを行った。 利下げが行われると多くの場合金利低下を好感して株価は上昇するが、昨日のニューヨーク市場ではダウ平均株…
-
為替ランドスケープ。
2020/03/03コロナウィルスの影響で金融市場が落ち着かない。 先週7日間続落したダウ平均株価は昨日は史上最大の上げで戻し、一時107.35まで下げたドル円相場も108円台ミドルまで戻した。 さて何処まで円高になるのか、それともドル円相…
-
さもしい奴ら。
2020/03/02どういう訳か、巷ではSNS.でのデマに惑わされてマスクのみならずトイレットペーパーまでもが売り切れとなっているらしい。 馬鹿馬鹿しいとは思いながらも、”もし本当に無くなったら大変だ!”と思うと取り…
-
エキナセア。
2020/03/01コロナウィルスが蔓延するにつれ、”あれが効く、此れが良いらしい。”と噂が飛び交うが殆どが効果は無いらしい。 筆者は此の写真のEchinacea.をかれこれ10年以上飲んでいるが、風邪など引いたこと…