-
春眠暁を覚えず。
2020/05/07“春眠暁を覚えず。”とはよく言ったものだ。 眠い。 酒が好きな筆者ではあるが、昔は常にガンマGTP.が200を超えていたので、ここ何年か週に一度は禁酒して休肝日を設けていた。 因みに会社の健康診断…
-
ワクワク感、無し。
2020/05/06今日でゴールデン・ウィークも終わり。 非常事態宣言の延長もあり、”さあ、明日から出社して仕事が始まるぞ。”と気負う人は多くはないのかな? 小さい頃、”もう幾つ寝ると、おしょーがつ。と歌…
-
彼奴、面白いな。
2020/05/05毎日、家に籠っている。 毎日やる事が決まっている。 午前8時起床。 普段は録画しているテレビ東京の”モーニング・サテライト”を見るのだが、昨日今日と休日で番組がお休みで仕方ないので”や…
-
我慢しましょう。
2020/05/04“ふあーっ!” 失礼、欠伸です。 今日は月曜日なので何時もは東京に出掛けてやる仕事を”テレワーク”で熟し、それが終わって相変わらずのグダグダした生活をしている。 矢張り、ど…
-
ゴールデン・ウィーク。
2020/05/02ゴールデン・ウィーク=(黄金週間)とはよく言ったものだ。 今は”昭和の日”と呼ばれるようになったかつての”天皇誕生日”である4月29日から始まって、5月3日の”…
-
テレワーク。
2020/05/01世の中、ゴールデン・ウィークの真っ最中。 天気も良いし普段だったら行楽地は激混みなのだろうが今年はコロナ・ウィルスのせいで多くの方がたが外出自粛をしているのでガラガラだそうだ。 仕事も出来るだけ家でやれという事でテレ・ワ…
-
運動不足。
2020/04/30いやあ、今日の関東地方は久し振りの晴天で、ちょっくら出掛けたい気分になるが、我慢、我慢。 こう毎日家に籠っていると心配なのは運動不足に陥る事。 随分前からNHK.で午前9時55分から10時まで放送している”み…
-
9月の新学期、良いんじゃない?
2020/04/29今日も相変わらず懲りずにテレビのニュースショーを見ている。 今日は学校の新学期を9月にすることについての議論が流行っている。 良いんじゃないかなあ? 現状では何時学校が再開されるか分からず、一部の学校は新学期が6月、一部…
-
恥を知れ!
2020/04/28家に籠っていると自ずからテレビのニュース・ショーを見ている時間が長くなる。 どのチャンネルの番組を見ても必ず一人は”気に食わない”コメンテーターが居て”偉そうに言うな!”、…
-
テイクアウト。
2020/04/27今日は約3週間ぶりに東京に出掛けた。 ゴッド・ハンド(神の手)の異名を持つ長瀬先生のカイロプラクティックの施術を受けることと、八丁堀の鮨處・司さんの魚と鮨をテイクアウトする為だ。 30日に5人で司さんに集まる予定だったの…