-
女性艦長誕生。
2020/09/02舞鶴を母港とする海上自衛隊のイージス護衛艦”みょうこう”の艦長に初めて女性が就任した。 この方は一般大学を中退し、1992年に女子学生の入学を受け入れ始めた防衛大学校の女子1期生として入学し、卒業…
-
アフター・コロナ。
2020/09/01ホンダが10月から通勤手当を廃止すると発表した。 会社の拠点に出勤せず、自宅などで働くテレワークの増加に対応したもので、通勤手当の代わりに1日あたり250円の在宅勤務手当を支給するらしい。(250円?) 新型コロナウイル…
-
次期総裁候補。
2020/08/31先週金曜日は突然の安倍首相退陣表明で、”すわ、アベノミクスの終焉か?”と感じた投資家(投機家?)がアベノミクスの3本の矢(金融緩和、財政出動、成長戦略)により進んだ株高と円安の揺り戻しが起きると思…
-
残暑お見舞い申し上げます。
2020/08/298月もあと二日となったが、未だ暑い! 買い物に付き合って先程短時間外に出たが、くらくらするほど暑かった。 外気温は34度もあるらしい。 さて昨日の午後は安倍首相の退陣表明で金融市場は荒れ模様となったが、結局日経平均株価は…
-
安倍首相辞任か?
2020/08/28株がドーンと下がり、ドル・円も106.70くらいから106.20まで急落し、何が起きたのかと思ったらどうやら安倍首相が辞任の意向を固めたらしい。 今日の午後5時に記者会見を開く予定であったが、どうやらその中身が漏れたのか…
-
お寿司、そしてデパ地下での買い物。
2020/08/27今日は昨日の流れを受けて、同じメンバーで八丁堀の司さんに繰り出した。 やはり司さんの白身は日本一だ。日本一と言うことは世界一だ。 3時間半も居座って皆で沢山寿司を頂き、大酒を食らった。 遠方よりの友との付き合いは格別楽し…
-
友、遠方より来たる。
2020/08/26今日は”もう止めた。”と宣言しているゴルフをやった。為替をやっている人なら知らない人は居ないであろう40年来の友人からのお誘いだ。普段は欧州に拠点を構えているのだが、コロナのせいで日本から帰れない…
-
東京大学が起債。
2020/08/25東京大学が期間30~40年の長期債を発行して1000億円程度の資金調達計画を立て、この秋にも300億円程度を起債するらしい。 大学が債券発行とは面白いがこの超低金利の世の中、長期の固定資金を多額に調達するとは流石東京大学…
-
リンクス。
2020/08/24先週全英オープンが開催され、前年初出場で優勝し一躍シンデレラガールとなってその後の国内戦でも活躍して昨年の賞金ランキング2位となった渋野日向子選手が何と予選落ちした。 何故昨年はあれ程善戦したにも拘わらず、今年は予選落ち…
-
ある意味、大したもんだ。
2020/08/22筆者と同い年の73歳の男が無免許でポルシェを運転したとして現行犯逮捕されたらしい。 ニュースのタイトルは”ポルシェ操る73歳社長、39年前に運転免許取り消し。” まあ要するに39年前に何らかの交通…