-
横須賀線って地下を通るんだ!
2022/01/25今日千葉で用事が有り、帰りは電車で帰る事になり、JR.千葉駅から電車に乗ったが終点の東京駅は地下に在った。そのまま案内通りに横須賀線に乗ったら品川駅も地下。新橋でやっと地上に出た。横須賀線が地下を走っているとは知らなかっ…
-
株価下落によるリスク・オフの動き。
2022/01/24先週のニューヨーク株式市場で3指数共大幅に下げてダウは6日、ナスダックとS&P.は4日連続の下げを演じてその下げ幅は各々5.6%、7.6%、そして5.7%となり、結果として安全資産である米国債券と米ドル、そして円…
-
株価全面安。
2022/01/22先日為替の話をした時に”3月以降FRB.が本格的に利上げを開始すると相当な株価調整が起きても不思議ではない。と書いたが、どうやらそれよりも早いタイミングで株価調整が起きそうである。 今週のニューヨーク株式市場…
-
花粉症。
2022/01/21ここ2、3日、目が痒くありませんか?痒い人は花粉症です。そうでない方はおめでとう御座います。花粉症ではないと思います。筆者は酷い花粉症でもうかれこれ30年以上この季節から(特に酷いのは2月の終わりくらいから)5月位まで目…
-
金利高でもドル・円上がらず。
2022/01/20FRB.による利上げ期待でアメリカの長期金利は上昇し、10年債利回りは昨日のニューヨーク市場では一時1.9%を超える場面があった後1.853%で引けた。 これは年初の1.636%からは大きな上昇で、アメリカの金利上昇に敏…
-
感染最多3万2197人!
2022/01/19昨日の国内の新型コロナ・ウィルス新規感染者数が3万2197人となり、これは第5波の2021年8月20日に記録した2万5999人を上回り、過去最多を記録した。 恐ろしい話なのだが、重症者患者数は261人で第5波のピーク時の…
-
サクサクと。
2022/01/18昨日も申し上げたが、新しいラップトップPC.を買った。 前のPC.は買って未だ1年も経っていなかったが、まあ兎に角遅い。 起動するのも、検索するのも兎に角遅くて1日に何回も窓からぶん投げようと思った程だ。 新しいのは凄い…
-
不届き者め!
2022/01/17東京都で初のオミクロン感染者が確認されたが、此奴、とんでもない不届き者だ。 アメリカ、テキサス州から12月8日に帰国したらしいのだが、成田空港での検疫では陰性だったらしい。 テキサスからの帰国は強制隔離は不要で、筆者も経…
-
マイクロソフトを語った詐欺。
2022/01/17先週、結構な大枚をはたいて性能の良いラップトップPC.を購入し、昨日は古いPC.からのデータ移送などをやっていた。 午後6時頃に一杯やりながらいじっていたら突然画面に、”お客様のコンピューターがウィルス感染の…
-
本牧神社。
2022/01/15今日は正月に来たら混んでいて直ぐに帰ってしまった本牧神社にお参りに行って来た。 お参りと言っても散歩の途中のご挨拶みたいなものでお賽銭を差し上げて孫達が元気で過ごせる様にお祈りし、お守りを貰ってきた。 本牧神社の上は本牧…