Tariff man.最初の躓き。
> 無料でFX口座を開設して、お米かお肉をゲット!
自分にとって第二期目となる第47代アメリカ合衆国大統領になったTariff man.(関税男)こと、ドナルド•トランプが、就任2月半で最初の躓きを経験した。
日本時間4月2日に、大統領選激戦区のウィスコンシン州で行われた最高裁判事選挙で、民主党が支持していたリベラル派が,与太者イーロン•マスクが支持していた保守派の共和党の候補を破って当選した。
これにより来年秋の中間選挙や2028年の大統領選に向けた連邦議会議員選挙区の区割り案に影響が及ぶ可能性が有り、やっとの事でウィスコンシンでの大統領選に勝ったトランプにとっては痛い敗戦となった。
今回の最高裁判事選挙では空前の8000万ドルにも及ぶ選挙資金が使われ、イーロン•マスクが100万ドルの小切手を有権者に渡すシーンを見て、”アメリカは何でも有りか?”訝っていた時に,小気味良いニュースとなった。
さて,これからも言いたい放題,やりたい放題のトランプの横暴が続くのか、それともやられ放題の民主党が巻き返しを図るのか?
見ものではあるが、金融市場が無駄なVolatile.な動きをさなければ良いのだが….
> 無料でFX口座を開設して、お米かお肉をゲット!