植田新体制の始まり。
週末のドル円レートを予想して10万円をゲット!
本日から植田新総裁による新たな日銀体制が発足する。
10年に渡った黒田体制は終了したが、黒田さんは自らの体制を振り返って、異次元緩和に関してはデフレ脱却に成功し、日本経済の潜在的な力が十分発揮出来たと言う意味で成功だったと胸を張るが、果たしてこの10年間の我が国の経済成長はそれを反映しているのであろうか?
確かに異次元緩和により金利は下がって円高から円安へと為替相場は動き、また株価は凡そ2倍上昇したが、長期金利の硬直や日銀のバランスシートの膨張などの副作用も招いた。
そもそもイールド・カーブ・コントロール政策(YCC.)により長期金利上昇を抑える事は市場原理に反する。
長期金利は市場参加者の債券の自由な売買により価格=利率が決まるべきであり、中央銀行が金利上昇を防ぐ為に一定のレベルで買い続けるなどは全く無謀な政策であるとしか言えない。
植田新総裁は表立ってはYCC.に対して露骨な批判は避けてはいるが、かつてはYCC.に関して“YCC.は金利の微調整には向かない仕組みで、金利上限を小幅に引き上げれば市場は次の引き上げを予想して大量の国債売りを招く恐れがる。”と批判的な意見を述べておられる。
市場参加者の多くが、“全くその通りである。”と思っていた筈であるが、黒田さんはYCC.を押し通した。
“物事を論理的に考え、市場との対話を重視する。”学者出身の新総裁が遅かれ早かれYCC.の変更、ないし撤廃を打ち出す可能性は高かろう。
そうなると我が国の長期金利は上昇し、円高要因となる。
但しそれはもう少し先になる可能性が高く、FRB.は5月にさらなる0.25%の利上げを行う可能性が大である。
本格的なドル安&円高の動きは、5月の終わりから6月に掛けてであろうか?
週末のドル円レートを予想して10万円をゲット!