4月21日配信「ペンタゴンチャンネル」まとめ
> 無料のFX口座開設でお肉・お米のいずれかゲット!
第73回ペンタゴンチャンネルをご視聴いただきまして、誠にありがとうございました。ご都合が合わず視聴できなかった方は、ぜひ録画視聴を御覧ください。
豪華賞品が抽選で当たる視聴者アンケートは【4月24日(木)13時まで】受付中です。ぜひ、動画を視聴いただき、アンケートのご回答もよろしくお願いいたします。
※アンケートはYouTubeページの概要欄にあります
今回のペンタゴンチャンネルの一部をご紹介します。
日経平均は、直近「下がります」

日経平均は、トリプルトップの形成で上値が重たい展開が予想されます。特に注目すべき節目としては、上値では3万6000円、下値では3万円~3万1000円が重要な目処となっています。

当面の値動きとしては3万円~3万4000円の範囲での乱高下が予想され、今週末のAFライン(約3万4500円)が短期的な分岐点となるでしょう。このラインを超えられるかどうかで今後の方向性が決まってきます。

現在の形成からは「上値が重たい」展開が続くと見られ、3万6000円を超えない限り上値は重いままで、もし3万円を割り込めば2万6000円台も視野に入ってくる可能性があります。
NYダウは、直近「上がります」

NYダウについても日経平均同様、ペンタゴン分析では下値は堅調ながらも上値も重い展開が予想されています。特に41,000ドルを超えられなかった点が重要な転換点となりました。

CDライン・CEライン・CFラインと上値抵抗線が複数あることから、38,000ドルから41,000ドルの間での推移が続くと予想されます。38,000ドルは割り込まない可能性が高いものの、上昇も限定的と見られています。
NY金は、直近「上がります」

金相場は直近では上昇傾向を維持しており、既に3,400ドルを超えています。しかし、3,500ドル到達にはまだ時間がかかるという見方が示されています。

ペンタゴン分析では、BDラインを超えて高値を更新した点は強い動きと評価されています。ただし、4月23日の週半ばに変化日を迎え、その後は上値が重たくなる見込みです。目先は上昇が期待できるものの、その後は上値が限定的になると予想されています。
市場が乱高下している今だからこそ、日足だけでなく週足・月足といった長期の時間軸でチャートを見ることが重要です。「木を見て森を見ず」にならないよう、大局観を持って相場に臨むことが肝心です。
また、4月23日前後に多くの通貨や指数で変化日が集中しているため、この時期の相場の動きには特に注意が必要となります。
配信を視聴したい方は、トレトレのYouTubeチャンネルで録画を視聴できます。ぜひ、チャンネル登録もよろしくお願いいたします。
次のペンタゴンチャンネルは、ゴールデンウィーク明けの5月12日(月)の配信です。ゴールデンウィークのような大型連休で相場が変動する可能性は大いにあります。取引をされる方は、充分に資金管理を行って、全ロスしないようにしましょう。
次回の配信でお聞きになりたいことがありましたら、ぜひアンケートに質問をご入力ください。
来週もぜひ配信の視聴と、チャンネル登録よろしくお願いいたします!

※本記事は「第73回 川口一晃ペンタゴンチャンネル」の配信内容を要約したものです。投資の際は自己責任でお願いいたします。
> 無料のFX口座開設でお肉・お米のいずれかゲット!