トレトレ編集部ブログ originators

【Q&Aコーナー】3月18日配信「ゴールデンアワー」酒匂さん回答

2025/03/31

> 無料のFX口座開設でお肉・お米のいずれかゲット!

みなさん、こんにちは。

3月18日に配信した「酒匂x川口のゴールデンアワー」のアンケートでいただいた質問を紹介させていただきます。

【質問1】FXで気をつけなければいけないことや、トレードのタイミングなどはありますか?

回答(酒匂)

我々がFXをやる理由は簡単で、自分が保有する余裕資金をなるべく安全にしかも効率よく運用する事ですよね?

気を付けることは、先ずは大きな損失を被らないこと程々の利益で満足することです。

損切りは簡単です。値幅、或いは決めた額に損失額が達すると、兎に角一度損切りする事です。改めて仕切り直しましょう。

難しいのは利食い。早く利食うと大魚を逸する。利食い損ねると絵に描いた餅になる。

トレードのタイミングは大事で、しょっちゅう大した相場観も無いのに手を出していると損切り貧乏になる。

自分でエントリーのレベルを決めておいてそのレベルに達してから売買する様にしましょう。Pivotは大変良いインディケーターと言えます。

【質問2】トレンドがどっちつかずの際(持ち合いになっている場合)は、取引せず「保留」という選択肢を取りますか?

回答(酒匂)

はい、取引しないと「損した気分」になりますが、決してそうではありません。自分でどっちつかずと思ったら、放っておきましょう

私は、相場が持ち合いの場合は、そのレンジが切れたと判断した場合に動いた方向への順張りが好きです。

148.50~149.50のレンジが切れた場合、148.50なら売りで追っ掛け、149.50の場合は買いで追い掛けます。必ずストップを入れます。

【質問3】日米の金利差はどれくらいまで縮まると思いますか?またその時のドル円はいくら位になると思いますか?

回答(酒匂)

日銀、FRB共に年内2回の政策変更が期待されていますが、そうであれば合計1%の金利差が縮まります。以下の相関から考えると10円落ちても不思議ではない様な気がしますね。

質問4】日本もアメリカのように減税し、資本主義に寄っていくのでしょうか。

回答(酒匂)

我が国では現在消費税減税の話が国会で為されていますが、あれは素人向けのポピュリズム的な議論で、実現性はゼロです。現在の我が国の資本主義で、何の違和感も感じません。

質問5】参考にすべきインジケーターでおすすめを聞きたいです。

回答(酒匂)

私はMACDストキャスティクスを重宝しており、これらの5分から60分までの短いスパンと、2時間から1日までの長いスパンの2種類を分けて見ています。

質問6】FXに対して消極的にならざるを得ない状況にならないために、メンタル的にも自分をどのようにコントロールしていますか?メリハリをつけるポイントがあればご教示願います。

回答(酒匂)

FXに対して消極的なるのは勿論損失を被っているからですよね。であれば、なるべく損をしなければ良い。

ポジションを取ると、必ず勝ち負けが有る訳ですから、勝ちを多くしたい。そこでメリハリを付けるのです。

自信の無い時には手を出さない

我々個人投資家の良い点は、別に相場に手を出さなくても誰にも怒られない。何かやっていないと怒られるサラリーマン・ディーラーとは違います。

ドル円を取引するとすると、違う時間足、例えば5分、10分、30分、60分の自分の好みのインディケーター、例えばMACDやストキャスティクスが明らかに同方向を示すことが有ります。

その時です、勝負に出るのは!

最初は小さな額でチャレンジしてみて下さい。利益が出れば、いっぺんに強いメンタルになります!


セミナーはトレトレのYouTubeチャンネルにて視聴できます。ぜひ、チャンネル登録もよろしくお願いいたします。

動画の視聴はこちら

酒匂さんは別でYouTubeチャンネルも立ち上げております。そちらの動画もぜひご視聴ください。

酒匂さんのYouTubeチャンネルはこちら

> 無料のFX口座開設でお肉・お米のいずれかゲット!

この記事をシェアする

前の記事

プロフィール

  
トレトレ編集部

みなさん、こんにちは トレトレ制作チームです。 このブログでは投資とはちょっと離れてインタビューの裏側やスタッフの中で話題になっている事など書いています。

最新の記事

カテゴリー

アーカイブス

無料会員募集中