トレトレ編集部ブログ originators

3月24日配信「ペンタゴンチャンネル」まとめ

2025/03/24

> 無料のFX口座開設でお肉・お米のいずれかゲット!

第71回ペンタゴンチャンネルをご視聴いただきまして、誠にありがとうございました。ご都合が合わず視聴できなかった方は、ぜひ録画視聴を御覧ください。

豪華賞品が抽選で当たる視聴者アンケートは【3月26日(水)13時まで】受付中です。ぜひ、動画を視聴いただき、アンケートのご回答もよろしくお願いいたします。

動画の視聴はこちら

※アンケートはYouTubeページの概要欄にあります

無料でFX口座を開設して、お米かお肉をゲット!


今回のペンタゴンチャンネルの一部をご紹介します。

NYダウは、直近「上がります」

NYダウは、直近「上がります」

NYダウは昨年12月と今年の1月につけた高値を頂点とした「ダブルトップ」を形成する。

NYダウ ペンタゴンチャート1

そして、ダブルトップのネックラインは上の図を見る通り、42000ドルのライン。これを割り込んでダブルトップが完成し、上値が重たくなる。これにより流れが下落トレンドに変化。

ネックラインだった42000ドルが今度は上値抵抗線となり、ペンタゴンのど真ん中の時間帯で反発して戻るも重たくなる。

ただし、『目先』は戻る可能性があるとのこと。ポイントは2つ。

NYダウ ペンタゴンチャート2

1.ど真ん中の時間帯(変化日)で流れが変わった可能性
2.上値抵抗線の42000ドルを多少超えている

とはいえ、上値抵抗線があるため、戻り・反発はあるものの上値はやはり重たい。

日経平均株価は、直近「上がります」

日経平均は、直近「上がります」

去年の秋から続いていた持ち合いを抜けて、38000のラインを抜けてしまい、下落トレンドに入ってしまった。この38000円のラインが非常に重たい上値抵抗線となる。

ただし、NYダウが多少戻るということを含めて、上図の矢印付近まで戻る可能性があると思われる。

基本的には上値は重たいが、多少の戻りは期待。(NYダウよりは上値は重たい
38400円、38500円を超えるようであれば、39000円まで戻る可能性が高まる。

ポンド円は、直近「上がります」

ポンド円は、直近「上がります」

198円あたりに上値抵抗線があり、下がっては来ているが、次の変化日で反発に転じる可能性がある。

ただし、195円を超えられるかどうか。超えれば190円後半を伺う動きになる。

前回のペンタゴンチャンネルでは、190円を割り込めば185円を目指す動きと解説されていましたが、下げずに右側にペンタゴンが形成されています。変化日でしっかりと反発して、近くの上値抵抗線を超えられるなら、ペンタゴンのラインに沿って上がっていきそうな形ですね。来週の雇用統計で動きそうな予感です。


配信を視聴したい方は、トレトレのYouTubeチャンネルで録画を視聴できます。ぜひ、チャンネル登録もよろしくお願いいたします。

次のペンタゴンチャンネルは、来週の4月雇用統計発表後の配信です。次の配信では雇用統計直後の分析を詳しく伺えそうですね。みなさんも、次回の配信でお聞きになりたいことがありましたら、ぜひアンケートに質問をご入力ください。

来週もぜひ視聴してください!

無料FX口座開設で、お肉orお米プレゼント!

> 無料のFX口座開設でお肉・お米のいずれかゲット!

この記事をシェアする

前の記事 次の記事

プロフィール

  
トレトレ編集部

みなさん、こんにちは トレトレ制作チームです。 このブログでは投資とはちょっと離れてインタビューの裏側やスタッフの中で話題になっている事など書いています。

最新の記事

カテゴリー

アーカイブス

無料会員募集中