ドル/円、クロス/円、下値トライの動きが先行。強い下値抵抗にも注意。
ドル/円は、直近の日足が、実体が小さく上ヒゲの長い陰線引けとなり、上値トライに失敗した形で終えています。トランプ追加関税発動の発表を受けてリスク回避の動きが強まっており、シドニー市場でドル/円は続落していますが、147円台にある強い下値抵抗にも注意が必要です。但し、147円を割り込んで終えるか、146.50割れを見た場合は145円方向への一段の下落リスクが生じます。短期トレンドは150円台に戻して引けるまでは、下値リスクがより高い状態です。また151.00超えで越週するまでは上値余地も拡がり難いでしょう。
下値リスクがより高いのでドル買いは1日様子見か、146.40に損切りを置くなら147.10-20まで引き付けて軽く試し買い程度に。これは東京市場で付いています。ドル売りは149.10-20の戻り待ち。損切りは150.10で撤退です。日足の上値抵抗は149.10-20,149.60-70,150.00-10に、下値抵抗は、147.60-70,147.10-20,146.50-60にあります。
ユーロ/ドルは陽線で切り返して上値トライの可能性に繋げていますが、直近の陽線が1.09台乗せに失敗して押し戻されています。3/18に付けた1.0954を直近安値とする短期的なレジスタンスラインからは上抜けた位置を保っていますが、今日の上値トライでも1.09台の抵抗にぶつかる可能性にも注意が必要です。買いは1.0840-50の押し目待ちとします。損切りは1.0790で撤退です。売りは1.0910-20で軽く売り向かい。これは東京市場で付いています。損切りは1.0960で撤退です。上値抵抗は1.0910-20,1.0940-50,1.0980-90に、下値抵抗は1.0880-90,1.0840-50,1.0810-20にあります。
ユーロ/円は実体が小さく上ヒゲの長い陽線出終えています。上値トライに失敗して押し戻されており、上値余地が限られ易い形です。160円台の下値抵抗も守っていますが、160円台をあり込んで終えた場合は下値リスクがやや高くなります。買いは様子見か160.20-30で押し目買い。損切りは159.80で撤退です。売りは162.70-80の戻り待ちとします。損切りは163.20で浅めに一旦撤退です。上値抵抗は161.60-70,162.70-80,163.10-20に、下値抵抗は160.60-70,160.20-302,1549.90-00にあります。160円を割り込んで越週するか、159円割れで終えた場合は新たな下落リスクが生じます。
ポンド/ドルは陽線引けとなり、3/20に付けた1.3015を直近高値として上値を切り下げて来た流れから若干上抜けた位置で終えています。短期トレンドが強い状態を保っており、押し目買方針で。買いは1.3000-10の押し目待ちとします。損切りは1.2950で撤退です。売りは様子見です。上値抵抗は1.3060-70,1.3090-00,1.3110-20に、下値抵抗は1.3030-40,1.3000-10,1.2980-90,1.2930-40にあります。
ポンド/円は陽線で切り返しましたが、この陽線の上ヒゲが長く、上値トライに失敗しており、この反動で下値をトライする動きが強まると見られます。一方で192円台の抵抗も待っており、突っ込み売りにも注意が必要です。買いは192.20-30で押し目買い。損切りは191.80で浅さめに撤退です。売りは1日様子見か193.80-90の戻り待ちとします。損切りは194.60で一旦撤退です。上値抵抗は193.00-10,193.80-90,194.20-30,194.70-80にあります。全て上抜けて終えれば“強気”の流れに戻します。
豪ドル/円は実体が小さく上ヒゲの長い陰線引けとなり、上値トライに失敗して押し戻されています。93円台の抵抗を守っていますが、上値トライに失敗した影響がより大きいことから、下値リスクに警戒が必要です。買いは様子見か92.00-10まで引きつけて。損切りは91.70で浅めに撤退です。92円台を割り込んで終えた場合は中期的な下値抵抗ポイントである90円台が視野に入って来ます。売りは93.20-30で戻り売り。損切りは93.70で一旦撤退です。短気トレンドは95円台を回復して終えない限り変化しません。上値抵抗は93.20-30,93.50-60,93.80-90,94.10-20,94.40-50に、下値抵抗は92.20-30,92.00-10,91.70-80にあります。
今日は1日雨模様。ランチは近場の味蕾(みらい)で鯖塩焼きを食べてきました。皮目がパリッと、身はふっくらと焼けていてとても美味しかったです。お豆腐となめこのお味噌汁、揚げ出し豆腐、香の物が付いて¥1200でした。
日本料理 味蕾 (ミライ) – 浜町/日本料理 | 食べログ
さて、今日は20時から「マーケット女史24時」のYouTube配信があります。トランプ2の追加関税を巡り、株式市場は大幅続落、為替市場もリスク回避の動きが強まっていますが、最新情報をお届けしたいと思います。お時間があれば是非ご覧下さい。