川合美智子の為替相場と楽しく付き合う方法 kawai

ドル/円、クロス/円、堅調。上値余地が限られる可能性も。

2025/03/19

ドル/円は、直近の日足が前日足から上寄りのスタートとなりましたが、上値トライに失敗して実体の小さい陰線引けとなりました。上値トライに失敗した反動で上値余地が限られ易い状態ですが、現状は下値を切り上げる流れを維持しており、下値余地が限られ易く再度上値をトライする可能性に繋げています。但し、147.70以下で終えた場合は下値リスクが点灯、147円を割り込んで終えた場合は、新たなドル下げトレンド入りの可能性が生じます。逆に、日足の上値抵抗が150.40-50にありますが、これをクリアして151円台に乗せて終えれば、短期トレンドが変化して、上値余地が拡がり易くなります。

本日は日銀金融政策会合の結果が発表になり現状維持の見通しですが、植田日銀総裁の記者会見が15:30から予定されており、次の利上げのタイミングを探る上で発言内容が注目されています。

上値トライの流れを変えていないので、押し目買い方針継続とします。買いは1日様子見か148.00-10まで引きつけて。損切りは147.40で撤退です。売りは様子見か150.40-50で戻り売り。損切りは浅い場合で150.80,深い場合は151.20で撤退です。日足の上値抵抗は149.80-90,150.40-50,151.10-20に、下値抵抗は148.50-60,148.00-10,147.70-80,147.00-10にあります。

ユーロ/ドルは小幅続伸し、下値を切り上げています。個々の足は強い上昇エネルギーを持ったものではありませんが、短期トレンドが強い状態を維持しており、下値を着実に切り上げています。買いは1.0920-30で押し目買い。損切りは1.2860で撤退です。売りは様子見とします。上値抵抗は1.0950-60,1.0980-90,1.1000-10に、下値抵抗は、1.0920-30,1.0900-10,1.0870-80,1.0850-60にあります。短期トレンドは1.0750以下で終えない限り、変化しません。

ユーロ/円は実体が小さく上ヒゲのやや長い陽線引けとなり、小幅続伸して引けました。164.10-20の強い抵抗にぶつかって押し戻されており、上値トライに失敗した反動で若干下押す可能性がありますが、トレンドが強い状態を保っており、押し目買い方針継続とします。買いは162.90-00で押し目買い。損切りは162.30で一旦撤退です。売りは様子見か164.00-10で軽く戻り売り。損切りは164.40で浅めに撤退です。上値抵抗は164.00-10,164.30-40,164.70-80,165.10-20に、下値抵抗は192.90-00,162.50-60,162.20-30,161.70-80にあります。全て絵下抜けて終えた場合は短期トレンド下値リスクが点灯します。

ポンド/ドルは小幅続伸し、下値を切り上げています。短期トレンドが強い状態にあるので押し目買い方針継続としますが、1.3040-50超えから厚くなる上値抵抗にぶつかる可能性にも注意が必要でしょう。買いは1.2960-70で押し目買い。損切りは1.2930で浅めに一旦撤退です。売りは様子見です。上値抵抗は1.3040-50,1.3060-70,1.3090-00,1.3110-20に、下値抵抗は1.2960-70,1.2940-50,1.2910-20にあります。1.2860-70の抵抗を下抜けて終えた場合は下値リスクが点灯、1.2800を割り込んで終えた場合は短期トレンドが変化します。

ポンド/円は実体が小さく上ヒゲの長い陽線引けとなり、小幅続伸して終えていますが、直近の陽線が、195円台乗せに失敗して押し戻されており、この反動で下値余地が若干拡がる可能性が生じています。短期トレンドは強い状態を保っていますが、買いは1日様子見か、193.20-30まで引きつけて。損切りは192.80で浅めに一旦撤退です。売りは様子見です。上値抵抗は194.70-80,195.60-70,196.00-10に、下値抵抗は193.80-90,193.50-60,193.10-20,192.60-70にあります。192.50以下で終えた場合は“ニュートラル”な状態に戻します。191.70以下で終えた場合は下値リスクが点灯します。

豪ドル/円は実体の小さい陰線引けとなり、上昇一服となりました。95.30-40の抵抗を実体ベースで上抜けられずに終えており、これを上抜け切れない可能性にも注意が必要です。下値を切り上げる流れには変化なく上値トライの可能性を残した状態です。但し、93.50以下で終えた場合は短期トレンドの変化に要注意。小幅続落の可能性が高いので買いは1日様子見か94.60-70で押し目買い。損切りは94.20で一旦撤退です。売りは様子見です。上値抵抗は95.30-40,95.60-70,95.90-00に、下値抵抗は94.60-70,94.20-30,94.00-10にあります。

さて、今日は夕方から久しぶりに歌舞伎を観てきます。3月の歌舞伎座は通し狂言「仮名手本忠臣蔵」です。夜の部は5段目から11段目まで。終了は9時頃まで掛かるようです。お弁当を調達してゆっくり鑑賞してきます。

三月大歌舞伎|歌舞伎座|歌舞伎美人

この記事をシェアする

前の記事 次の記事

プロフィール

かわい・みちこ
川合美智子

旧東京銀行(現、三菱UFJ銀行)在勤の1980年より若林栄四の下で罫線分析を研究、習熟する。同行でカスタマー・ディーラーとして活躍した後、1989年より在日外銀でカスタマー・ディーラーとして、また、外国為替ストラテジストとして抜群の人気を博す。罫線分析を基にした為替相場コメントには定評がある。外国為替ストラテジスト。オフィスフレア代表。
公式サイト

ブログランキング

  • にほんブログ村 為替ブログ FX投資情報へ

最新の記事

カテゴリー

  • カテゴリーなし

アーカイブス

無料会員募集中