川合美智子の為替相場と楽しく付き合う方法 kawai

ドル/円、クロス/円、下値余地を探る動き。

2025/01/31

ドル/円は直近の日足が陰線引けとなり続落して終えています。154.00-10の日足の抵抗を守って終えていますが、日足、週足の形状が悪化しており、下値リスクが高い状態です。153.50-60に週足の下値抵抗がありますが、割り込んで終えた場合は151~152円方向への一段の下落リスクが生じます。短気トレンドは156円台を回復して終えれば下値リスクが若干後退しますが、158.50超えで終えるまでは上値余地も拡がり難い状態です。

下値リスクが高いので、ドル買いは1日様子見か、153.40に損切りを置くなら154.00以下で軽く試し買い程度に。これは東京市場で付いています。ドル売りは155.10-20の戻り待ちとします。損切りは155.70で一旦撤退です。日足の上値抵抗は154.90-00,155.20-30,155.60-70に、下値抵抗は154.00-10,153.50-60,152.60-70にあります。

ユーロ/ドルは続落。1.0390-00の日足の抵抗を若干下抜けており、下値リスクがやや高い状態ですが、1.03台にやや強い下値抵抗が散在しており、1.0300を割り込んで終えない限り、突っ込んに売りにも注意が必要です。買いは1.0320-30まで引き付けて。損切りは1.0280で撤退です。売りは様子見です。上値抵抗は1.0420-30,1.0450-60,1.0480-90,1.0510-20に、下値抵抗は1.0350-60,1.0320-30,1.0300±10ポイントにあります。全て下抜けて終えた場合は新たな下落リスクが生じます。

ユーロ/円は続落。上値を切り下げており、下値リスクがより高い状態ですが、159.90-00に日足の下値抵抗が控えており。このレベルでの突っ込み売りにも注意が必要です。買いは様子見か160.00-10で軽く押し目買い。これは東京市場で付いています。損切りは159.70で浅めに撤退です。安値圏にあるので売りは1日様子見です。上値抵抗は161.00-100,161.70-80,162.00-10に、下値抵抗は159.90-00,159.70-80,159.10-20にあります。159.70以下で終えた場合は新たな下落リスクが生じます。

ポンド/ドル小陰線で終え、続伸に繋げられずに終えていますが、下げエネルギーの強いものではないので、反発に転ずる可能性を残しています。買いは1.2400-10で押し目買い。これは東京市場で付いています。損切りは1.2370で浅めに一旦撤退です。売りは様子見です。上値抵抗は1.2450-60,1.2490-00,1.2510-20に、下値抵抗は1.2400-10,1.2380-90,1.2350-60,1.2320-30にあります。1.2300を割り込んで終えた場合は新たな下落リスクが点灯します。

ポンド/円は安値圏で引ける陰線で終え、続落して終えています。下値を切り上げる流れから下抜けた位置で終えており、下値リスクが高い状態です。買いは様子見か190.00-10まで引き付けて。損切りは189.50で撤退です。売りは192.90-00で戻り売り。損切りは193.60で一旦撤退です。上値抵抗は192.50-60,193.90-00,193.60-70に、下値抵抗は191.80-90,191.30-40,191.00-10、190.50-60にあります。

豪ドル/円は続落し、直近の陰線が短期トレンドに変化を生じさせており、一段の下落リスクに注意が必要です。週足ベースで見た強い下値抵抗が95.00-10にありますが、トレンドが変化して間もないため、一旦すり抜けてもおかしくありません。また、対ドルでも続落しており、下値リスクの高い状態です。買いは様子見か95.00-10まで引き付けて軽く試し買い程度に。損切りは94.70で浅めに撤退です。売りは96.40-50の戻り待ちとします。損切りは96.80で撤退です。上値抵抗は96.40-50,96.70-80,97.20-30に、下値抵抗は95.50-60,95.20-30,95.00±10銭、94.70-80にあります。短期トレンドは98円台に実体を戻さない限り、変化しません。

今日はマーケットアナライズにゲスト出演するため、午前中に神宮前まで行ってきました。動画が公開されるのは明日、土曜日の予定です。岡崎さんの日本の金融政策に関する興味深いお話や鈴木さんの今週の株の動きを拝聴しながら、為替のコーナーではドル/円を中心にお話ししました。明日、是非アクセスししてみてくださいね。

マーケット・アナライズ CONNECT | 情報・ドキュメンタリー番組 | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)

先週分はこちらです。

この記事をシェアする

前の記事

プロフィール

かわい・みちこ
川合美智子

旧東京銀行(現、三菱UFJ銀行)在勤の1980年より若林栄四の下で罫線分析を研究、習熟する。同行でカスタマー・ディーラーとして活躍した後、1989年より在日外銀でカスタマー・ディーラーとして、また、外国為替ストラテジストとして抜群の人気を博す。罫線分析を基にした為替相場コメントには定評がある。外国為替ストラテジスト。オフィスフレア代表。
公式サイト

ブログランキング

  • にほんブログ村 為替ブログ FX投資情報へ

最新の記事

カテゴリー

  • カテゴリーなし

アーカイブス

無料会員募集中